ブログ
粕屋郡新宮町でウォシュレット分解そうじ
2018.6.5
1階のトイレ TOTO NEOREST
エアコンクリーニングのシーズンでして、その合間というと失礼ですがトイレそうじやレンジフードのクリーニングも行ってます。

TOTO社製のネオレスト

掃除後
瞬間式の温水便座になってタンクが目立たなくなりました。
カバーを取り除くとこの様になってます。ネジ4本なので直ぐに外せます。
外さない掃除屋さんも多いですが。
尿石なんかが固まって臭いの原因になります。
アフター画像の便器内はまだ掃除してません。
見える所は殆どの掃除屋さんがやる所。
便座の蓋も御自分で外せます。外せるように出来てます。
根元にゴミや埃が付いているので洗い流したらキレイになります。
2階のトイレ
こちらは2階のトイレです。今風?に言うと「トイレになります。」って言うのかな?
私は言わないけど。
掃除をする時はノズルも外します。
ノズルはネジで留まってるだけです。






2階のトイレはタンク式です。
この時期になるとエアコンクリーニングの話になってしまいます。
もちろん私も毎日、エアコンクリーニングで走っております。
中にはこの時期はエアコンクリーニング以外はしないって決めてる業者さんもいる程です。まぁそれはその業者のスタイルなんでいいですが、それほど忙しいって事です。
余談ですがエアコンクリーニングはしないって業者さんもいますよ。
エアコンクリーニングの画像はたくさん有りますがどこのHPも同じ感じなのでエアコンクリーニングではない事を挙げますね。
こちらのお客様は昨年にエアコンクリーニングをやったお客様です。
今年も別の部屋のエアコンクリーニングを行いました。
その時にトイレのクリーニングを依頼されまして本日に施工となりました。
昨年のエアコンクリーニング後に当店のHPをご覧になってトイレをしてもらおうと思ったそうです。同じおそうじ本舗でもカバーを開けて掃除する所はあまり無いのだそうです。
あまり他店の事は気にしてないので知りませんでした。
おそうじ本舗はフランチャイズですが、そこそこの店舗でやり方や考え方が違います。
考え方が違うって事は当然、施工内容も違ってきます。
本当はこんな事は有ってはならないのですが現実です。
コンビニでも駐車場やトイレがいつも綺麗な店舗。それとは逆にいつも「なんだかなぁ」って店舗が有りますね。それと一緒かな。
それってやはり、そこの店舗のオーナーの考え方ではないでしょうか?
こちらのお客様とはそこがハマったって事でしょうね。
これからもっと暑い日が続きますがご自愛ください。
福岡市ハウスクリーニング 福岡市おそうじ エアコンクリーニング コーティング 研磨 定期清掃
エアコンクリーニング洗浄を福岡市博多区で行いました。シャープのエアコン
2018.5.22
お掃除ロボット機能付きエアコン SHARP
ファンの掃除前と掃除後です。

欠損したファン。5枚は逝かれてますね。
博多区でシャープのお掃除ロボット機能付きエアコンの洗浄に行きました。
息子さんの部屋。寝室です。2014年製、取り付けて3年だそうです。
どちらのお宅でも先ずは試運転をするのですが、何か音が変。
きちんと冷えるけどファンの風切り音が変です。
尋ねました。
息子さん曰く、カビが見えていたので自分で掃除をしようと綿棒や物差しにティッシュペーパーなんかを巻き付けて擦ったそうです。
しかもエアコンが運転中に。。。。
手元が狂ってファンに当たり、バリン!と逝ったそうです。
バランスが狂ってると思われます。タイヤ交換をした時にバランスって計るんですが、エアコンのファンもバランスを取ってあります。
車のタイヤのバランスが狂っていると車は真っすぐに走ってくれません。
エアコンのファンもバランスが狂ってしまうとキチンと回らなくなるんです。
しかも5枚も欠けてしまっては。。。ね。
1枚くらいだったら音の異変に気が付かない人もいると思います。
このブログをご覧になった方は決してマネしないで下さいね。
指が切れたりしますよ。私は切った事あるし(笑)
必ずファンが止まってるのを確認してから掃除して下さい。出来れば電源を抜いてからです。
ファンの形状的に無理って思った方はご連絡ください。
おそうじ本舗 和白店 松尾
電話 0120-935-224
福岡市ハウスクリーニング 福岡市おそうじ エアコンクリーニング コーティング 研磨 定期清掃
食事前・中・後の方は閲覧注意!トイレと浴室そうじを福岡市で行いました。
2018.5.17
トイレ
お風呂
こちらもチョット前に行った掃除の現場です。
高齢の方が住んでおられ、御自分で掃除を試みたけど諦めたそうです。
時間がたっぷりと有るならば市販の洗剤でも落とせますが、高齢だと辛いでしょうね。
お任せください。
でも専用洗剤とはいえ、直ぐには擦ったりしません。洗剤が効かせてから落としていきます。ガシガシやってしまうと汚れが着きやすくなってしまうからです。
陶器はツルツルになるから楽しいです。
床もキレイになりました。床には尿が飛び散ります。
最後に載せた画像は椅子の裏です。ここは結構カビが付着している御家庭も多いのです。
普段、見たりする所では無いですからね。見落としがちになってしまいます。
洗面器の裏も要注意ですよ。
カビを落とすならば椅子の裏や洗面器の裏も見逃さず落として下さいね。
浴室や浴槽をキレイにしても、そこからカビが繁殖していきますから。
今日もエアコンクリーニングをしてきました。
昨日から暑かったからでしょう。昨日から電話が多いです。
次はエアコンクリーニングの事でも書こうかな?
高齢の方が住んでおられ、御自分で掃除を試みたけど諦めたそうです。
時間がたっぷりと有るならば市販の洗剤でも落とせますが、高齢だと辛いでしょうね。
お任せください。
でも専用洗剤とはいえ、直ぐには擦ったりしません。洗剤が効かせてから落としていきます。ガシガシやってしまうと汚れが着きやすくなってしまうからです。
陶器はツルツルになるから楽しいです。
床もキレイになりました。床には尿が飛び散ります。
最後に載せた画像は椅子の裏です。ここは結構カビが付着している御家庭も多いのです。
普段、見たりする所では無いですからね。見落としがちになってしまいます。
洗面器の裏も要注意ですよ。
カビを落とすならば椅子の裏や洗面器の裏も見逃さず落として下さいね。
浴室や浴槽をキレイにしても、そこからカビが繁殖していきますから。
今日もエアコンクリーニングをしてきました。
昨日から暑かったからでしょう。昨日から電話が多いです。
次はエアコンクリーニングの事でも書こうかな?