ブログ

富士通おそうじ機能ノクリアエアコンクリーニングです。

毎年、色々とお世話になっています。

エアコンは年中運転。特に新型コロナになってから稼働時間が増えたとの事です。

こちらに限らず新型コロナが流行してエアコンの稼働時間が増えた家庭は多いですね。

それと浴室のエプロン内の掃除です。

チョウバエが出てきてカビキラーを差し込んで今は出てきていないけど、また出てくるかもしれないとの事。

約10年は開けていないそうで恐らく大変な事になっているだろうと覗きに来られます。

10年前に自分でやってみたけど取り付けが難しく部品が外れたままだそうです。

このエプロンは分厚くて重いんですよね。

富士通おそうじ機能ノクリアエアコンクリーニング

ノクリアエアコンクリーニング

ノクリアエアコンクリーニング
一体式のファンとドレンパン。

ノクリアエアコンクリーニング
【清掃後】
ノクリアエアコンクリーニング
【清掃後】

浴室エプロン内の掃除

浴室エプロン内の掃除

浴室エプロン内の掃除
【清掃後】
浴室エプロン内の掃除
浴室エプロン内の掃除
【清掃後】
浴室エプロン内の掃除
浴室エプロン内の掃除
【清掃後】
ここ2年はほとんど家からでていないそうです。

買い物もメモに書いて買ったら直ぐに帰宅するという生活だそうで、家族以外と話をするのが久しぶりだそう。

奥さん同士で会話がはずんでいました。


この度は多くのハウスクリーニング、エアコンクリーニング業者の中で
「おそうじ本舗和白店」に御用命頂き誠にありがとうございます。

ハウスクリーニングは、お伺いする人間が現場で作り上げる商品です。
どこに頼んでも同じ」「誰に頼んでも同じ」では無いと考えています。
作業方法」も「考え方」も「想い」も会社や店舗により違います。

お客様の笑顔が見たくて今日も私達は汗をかく。

知り合いのお掃除仲間がお客さんにかけられた言葉です。
「お陰様で自分の家が好きになります。」精進せねば。



福岡市東区名島で水回りクリーニングと床の洗浄ワックスがけです。

築25年程の分譲マンション。

水回りは台所、浴室、トイレ。
ワックスはリビングと玄関からリビング迄の廊下です。

なんか最近、iPadの調子が悪いのか?写真がボケたりして上手く写りません。



浴室クリーニング

浴室クリーニング

浴室クリーニング

浴室クリーニング
【清掃後】
浴室クリーニング

浴室クリーニング
【清掃後】
浴室クリーニング
【清掃後】
浴室クリーニング

浴室クリーニング
【清掃後】
浴室クリーニング
【清掃後】

トイレクリーニング

トイレクリーニング

トイレクリーニング

トイレクリーニング
【清掃後】
トイレクリーニング
【清掃後】

台所クリーニング

台所クリーニングにはコンロ、ワークトップ、吊戸棚(中は要相談)、レンジフード表面、シンク台扉(中は要相談)等が含まれます。
台所クリーニング

台所クリーニング
【清掃後】
床はワックスがけ後です。

床の洗浄ワックスがけ

台所の床は油などで汚れています。

しっかりと汚れを取ってワックスを塗らないと汚れを巻き込んでキレイに仕上がりません。

洗浄後の濯ぎも重要になります。
床の洗浄ワックスがけ
動かさない什器は養生をします。
床の洗浄ワックスがけ
【洗浄中】
床の洗浄ワックスがけ
濯ぎ後の汚水
床の洗浄ワックスがけ
【洗浄後】
床の洗浄ワックスがけ
【ワックス2回塗布後】

完了後、嬉しそうに友人に電話され、ご紹介されていました。
ありがとうございます。


この度は多くのハウスクリーニング、エアコンクリーニング業者の中で
「おそうじ本舗和白店」に御用命頂き誠にありがとうございます。

ハウスクリーニングは、お伺いする人間が現場で作り上げる商品です。
どこに頼んでも同じ」「誰に頼んでも同じ」では無いと考えています。
作業方法」も「考え方」も「想い」も会社や店舗により違います。

お客様の笑顔が見たくて今日も私達は汗をかく。

知り合いのお掃除仲間がお客さんにかけられた言葉です。
「お陰様で自分の家が好きになります。」精進せねば。

千早でタンク一体式のトイレ掃除です。

お客さんの希望はウォシュレットのノズルをキレイにして欲しいとの事です。

最近のウォシュレットはリフトアップ機能が付いていて便器と便座の接地面の部分の掃除がやり易くなっている機種も出ています。

リフトアップが出来ない機種はノズルの掃除は出来ても接地面の掃除を鏡で確認するしかないです。

でもいくら鏡で確認しても汚れが残ってしまう構造になっています。

特にフィルターが付いている部分です。

ノズルにはカビや尿石が付いているので一種類の洗剤では落ちてくれません。

アルカリ、塩素、酸性の洗剤を使います。

トイレ掃除には換気扇のフィルターや戸棚の表裏、ドアの表裏の拭き上げなんかも行います。

簡単にいうとドアから内側は全部ですね。
ウォシュレット分解掃除

ウォシュレット分解掃除
便器と便座の接地面
ウォシュレット分解掃除
【清掃後】
ウォシュレット分解掃除
ノズルの左がフィルター部分。
この奥が鏡では確認できません。
ウォシュレット分解掃除

ウォシュレット分解掃除
【清掃後】
ウォシュレット分解掃除
ノズルの下部分なんですがカビと尿石で真っ黒でした。
写真は「あっ」と途中で気が付いて撮りました。
ウォシュレット分解掃除
【清掃後】
ウォシュレット分解掃除
クッションは外して漬け置き漂白
ウォシュレット分解掃除
【清掃後】
ウォシュレット分解掃除
漂白したクッションを付けて完了
ウォシュレット分解掃除
【清掃後】
ウォシュレット分解掃除
ウォシュレット分解掃除
【清掃後】
ウォシュレット分解掃除
ウォシュレット分解掃除
【清掃後】

完了後、やりがいが有りそうなレンジフードクリーニングを注文頂きました。

ありがとうございます。

この度は多くのハウスクリーニング、エアコンクリーニング業者の中で
「おそうじ本舗和白店」に御用命頂き誠にありがとうございます。

ハウスクリーニングは、お伺いする人間が現場で作り上げる商品です。
どこに頼んでも同じ」「誰に頼んでも同じ」では無いと考えています。
作業方法」も「考え方」も「想い」も会社や店舗により違います。

お客様の笑顔が見たくて今日も私達は汗をかく。

知り合いのお掃除仲間がお客さんにかけられた言葉です。
「お陰様で自分の家が好きになります。」精進せねば。





ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ