ブログ

東区で日立ステンレス白くまくんエアコンクリーニングとオゾンで除菌です。

エアコンは6枚羽の白くまくんです。RAS-X80G2。
最近のエアコンは羽が多いのが増えてきました。

その分、故障も増えたらしいです。

羽が6枚だからといって駆動モーターも6個ではありませんが部品が増えた分、故障も増えたんでしょうね。

因みに羽のモーターはドレンパン(結露水流水トレイ)という部品に付いており1個のモーターが故障してもドレンパン一式交換となるそうです。

そして熱交換器が分厚いです。
表だけからの洗浄では表面だけしかキレイにならないので裏からも高圧洗浄をするのが好ましいですね。

日立ステンレス白くまくんエアコンクリーニング

日立ステンレス白くまくんエアコンクリーニング

日立ステンレス白くまくんエアコンクリーニング
ファンとドレンパン
日立ステンレス白くまくんエアコンクリーニング
【清掃後】
日立ステンレス白くまくんエアコンクリーニング
ファンの裏側。
日立ステンレス白くまくんエアコンクリーニング
【清掃後】

オプションでオゾン殺菌

日立ステンレス白くまくんエアコンクリーニング
クリーニングが終わったらエアコンを稼働させオゾン発生装置で丸洗い出来ない基盤や洗剤で死滅しなかった菌も殺菌しました。

この度は多くのハウスクリーニング、エアコンクリーニング業者の中で
「おそうじ本舗和白店」に御用命頂き誠にありがとうございます。

ハウスクリーニングは、お伺いする人間が現場で作り上げる商品です。
どこに頼んでも同じ」「誰に頼んでも同じ」では無いと考えています。
作業方法」も「考え方」も「想い」も会社や店舗により違います。

お客様の笑顔が見たくて今日も私達は汗をかく。

知り合いのお掃除仲間がお客さんにかけられた言葉です。
「お陰様で自分の家が好きになります。」精進せねば。

東区でダイキンエアコンのプレミアムクリーニングです。

2019年製。200Vですが、おそうじ本舗では100Vも200Vも同一価格です。

100Vと200Vで区別していた時代もあったんです。

通常クリーニングとプレミアムクリーニングは何が違うのか?
一言でいうとドレンパン(結露水トレイ)とファンを外すか外さないかです。

このダイキンエアコンですとネジを3本取ってパネルを外し、ルーバーを取って、養生カバーをかけたら洗浄するのが通常のクリーニングです。

ファンもドレンパンも外しません。

プレミアムクリーニングは写真の様に更に分解してクリーニングします。

どちらの方が汚れが残らないかは言わずもがなですね。

ただ金額が違いますのでお客さんに選んでもらってます。

ダイキンエアコンプレミアムクリーニング
【ダイキンエアコン・プレミアムクリーニング】
ダイキンエアコンプレミアムクリーニング
ファンとドレンパン、洗浄前
ダイキンエアコンプレミアムクリーニング
【洗浄後】
ダイキンエアコンプレミアムクリーニング
熱交換器洗浄前
ダイキンエアコンプレミアムクリーニング
【洗浄後】
ダイキンエアコンプレミアムクリーニング

ダイキンエアコンプレミアムクリーニング
当店のお客さんの友人との事です。

ご紹介ありがとうございます。
この度は多くのハウスクリーニング、エアコンクリーニング業者の中で
「おそうじ本舗和白店」に御用命頂き誠にありがとうございます。

ハウスクリーニングは、お伺いする人間が現場で作り上げる商品です。
どこに頼んでも同じ」「誰に頼んでも同じ」では無いと考えています。
作業方法」も「考え方」も「想い」も会社や店舗により違います。

お客様の笑顔が見たくて今日も私達は汗をかく。

知り合いのお掃除仲間がお客さんにかけられた言葉です。
「お陰様で自分の家が好きになります。」精進せねば。

福岡市で子供部屋のエアコンをプレミアムクリーニングです。

プレミアムクリーニング??何てことはないファンを外してエアコンクリーニングする事をおそうじ本舗ではプレミアムクリーニングというみたいです。

通常のエアコンクリーニングはハイクオリティクリーニングというみたいです。

あ~分かりにくい。でしょ?

プレミアムクリーニングは良いとしても通常洗浄まで呼び方を変える意味があるんでしょうか・・・・

若い人ばかりが掃除を頼むんじゃないのに何でもかんでもカタカナってのはどうなのかな?

と愚痴ったところで新しく子供が誕生するのでとエアコンクリーニングを依頼されました。

もう出産予定日が近いらしいです。

機種は2018年製のシャープ普通機です。

何年製造なのかはエアコンを下から覗いたらメーカーのシールが貼ってあります。

そこに製造年や型式が記載されています。
シャープエアコンクリーニング
カメラ機能が悪くなりハッキリ写らなくなってしまいました・・・・

シャープエアコンクリーニング

シャープエアコンクリーニング
ファンとドレンパン
シャープエアコンクリーニング
【洗浄後】
シャープエアコンクリーニング
ファンを外した裏側
シャープエアコンクリーニング
【洗浄後】

元気な赤ちゃんを産んでくださいね。

この度は多くのハウスクリーニング、エアコンクリーニング業者の中で
「おそうじ本舗和白店」に御用命頂き誠にありがとうございます。

ハウスクリーニングは、お伺いする人間が現場で作り上げる商品です。
どこに頼んでも同じ」「誰に頼んでも同じ」では無いと考えています。
作業方法」も「考え方」も「想い」も会社や店舗により違います。

お客様の笑顔が見たくて今日も私達は汗をかく。

知り合いのお掃除仲間がお客さんにかけられた言葉です。
「お陰様で自分の家が好きになります。」精進せねば。



ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ