パナソニックおそうじロボットエアコンから水漏れ

2025年8月24日

福岡市でお掃除エアコンからの水漏れの対処です。

2ヵ月前に他社でエアコンクリーニングをやって水漏れして下のTVやぬいぐるみなどが濡れている。
どうにか本日中に対処できないか?との事でした。

いつも通り、その業者に連絡して下さいと伝えて電話を切っていたんですが再度コール。
その業者の電話が使われていない・・・との事。

まぁアルアルっちゃアルアルです。
夏のエアコンシーズンだけチラシやSNSを駆使して営業のパターンです。
その後は連絡が取れないなんて、たまに聞きます。

ものはパナソニックと訊いたので右のいつもの所からの水漏れか?ドレンホースの詰まり、傾きかな?と予想を立てたんですが当日は予定があり無理。

こんなに暑い日が続くし保護猫がいるので忍びないですが当日は無理。
修理会社でもなく誰でも本来なら断る案件なんですが保護猫がいると聞いたらねー。

冷える事は冷えるらしいので下にバケツなんかで一晩すごしてもらいました。

結果を書きますとエアコンクリーニングでおそうじロボットは外さず洗浄不足で溶けだした汚れでドレンパン(結露水流水トレイ)が詰まり水が外に出なくて本体からあふれ出てたんです。

さらに残念なことに料金も色々なトッピングでおそうじ本舗よりも高かったという。
ドレンパンはそこそこの方針があるとしてもおそうじロボットは外さないとね。
お掃除ロボットエアコンのクリーニングで料金を貰ってるからロボットをはずせ無かったらせめて料金を勉強するとかね。

清掃前

パナソニック水漏れ
これ見たらあーロボット外してないと分かります
IMG_5050

IMG_5051

IMG_5049

IMG_50561

IMG_5054
ドレンパン

洗浄中

IMG_50571
ファンも洗い残しが多かったです

洗浄後

IMG_50591

IMG_50602

IMG_50611
ドレンパン
IMG_50621
おそうじロボット

監督

IMG_5073
監督!
お待たせしました!
この度は多くのハウスクリーニング、エアコンクリーニング業者の中で
「おそうじ本舗和白店」に御用命頂き誠にありがとうございます。

ハウスクリーニングは、お伺いする人間が現場で作り上げる商品です。
どこに頼んでも同じ」「誰に頼んでも同じ」では無いと考えています。
作業方法」も「考え方」も「想い」も会社や店舗により違います。

お客様の笑顔が見たくて今日も私達は汗をかく。

おそうじ本舗和白店  女性スタッフ在籍店 

見積り無料


フリーダイヤル
松尾
福岡市東区/博多区/南区

糟屋郡/新宮町/粕屋町/志免町/篠栗町/久山町/宇美町/須恵町/古賀市/福津市

ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ